カイロプラティックとは?4

では、なぜそのカイロが体調改善につながるの?

前回どんな時にカイロプラクティックを受けるのか?
ということを書きました。
そして、手前味噌ながら満足して帰られるとも書きました。

では、なぜそれらの症状の方が来られて満足を得るのか?
要は症状が軽くなった感覚が、
なぜ得られるのか?
ということになります。

それはひとえに、自律神経の改善にあります。

『カイロプラクティックとは?』の1番最初に書かせて頂きましたが、私達カイロプラクターは、骨盤や背骨の歪みを技術によって整えて、神経伝達の改善を図ることを目的としています。

よって、神経伝達で成り立っている人間の体は、神経伝達が滞ると体調を崩しやすくなり、
神経伝達が改善すると体調も改善していきます。

至極当たり前のことなのです。
\(^o^)/

関連記事

  1. 頸椎と後頭骨のアジャスト

  2. 免疫学9

  3. 糸掛曼荼羅の先生!

  4. セミナーのご案内

  5. 最近、寝つきが悪いと感じていませんか?

  6. 筋膜リリース

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP