免疫学4

カイロプラクティックは自律神経を整えることによって、痛みの症状や病気になりにくい体を作る事を目的にした、予防医学です。

これまで免疫と自律神経の関係をお話ししてきましたが、要は人間がうまく機能する為には、全てにおいて神経伝達が大事という事です。

カイロプラクティックはその神経伝達を、姿勢を整えることによって、人間本来の機能をうまく働かせるようにさせていく予防医学です。

それに免疫機能も当然含まれるのです。
もちろんどうしようもなくなったら、薬で症状を抑えることも方法の一つですが、ずっと薬に頼っていると、自律神経を乱し、さらに症状や病気を悪化させる要因になってしまう…と、安保先生もおっしゃっています。

よって、症状や病気を軽減させるには、アメリカ発祥の予防医学のカイロプラクティックによって、自律神経の伝達とバランスを整えることが、最善と言っても過言ではありません。

関連記事

  1. 猫背っぽく見えてしまう首の歪み

  2. カイロプラティックとは?4

  3. いつもの常連さん

  4. 筋肉の話

  5. 健康と美のマルシェ練習会

  6. カイロプラクティックとは?6

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP