体幹トレーニングダイエット施術の流れ
施術の流れ
カウンセリング
体幹トレーニングダイエットとプラクティックの説明
姿勢チェック・採寸
可動検査・体幹検査
セルライト分解クリーム塗布
骨盤矯正
ふくらはぎむくみケア
体幹トレーニング
リンパトリートメント
最終検査
今後のプログラム確認

1. カウンセリング
患者様の状態を把握し、生活習慣にも弱点が無いかを、考えていきます。

2. 体幹トレーニングダイエットとプラクティックの説明
ダイエットにおける体幹トレーニングと姿勢矯正の重要性の説明
歪みによる代謝の悪化、脂肪(セルライト)のつきやすさの説明をいたします。

3. 姿勢チェック・採寸(アンダーバスト・骨盤周り)
患者様の姿勢写真を撮らせていただき、現状の体型を確認。
体重・体脂肪等を計測。
アンダーバスト・骨盤周り・腿周り等採寸して把握していきます。

4. 可動検査・体幹検査・セルライトの確認
動きの左右の違い、ハリ、セルライトの付き方、硬さ・冷たさを一緒に確認していきます。

5. セルライト分解クリーム塗布
セルライト分解クリーム(バーニングセル)をお腹周り・肩甲骨付近・脚に塗布していただきます。

6. 骨盤矯正(オプション)
骨盤の歪みがあると足の長さが変わります。
その足の長さの写真を撮り、一緒に確認します。
その後、患者様の骨盤の歪みに合わせた骨盤矯正を行っていきます。

7. セルライト分解!ふくらはぎむくみケア(オプション)
セルライト分解クリーム(バーニングセル)を使用し、ふくらはぎのセルライトをつぶしながらリンパを流し、硬くなった筋肉を緩めていきます。

8. 体幹トレーニング
体脂肪を燃焼させるため、体幹トレーニングを行っていきます。
ただし、インナーマッスルにより良い効果を出していくため、無理なトレーニングは行いません(アウターマッスルに効いてしまうため)。
患者様にあったトレーニングを行い、初心者にも安心して行っていただけます。

9. 副交感神経&リンパトリートメント
交感神経を活発にさせたトレーニングの後に、副交感神経を優位にさせるトリートメントを行い代謝を促します。
また、全身のリンパの流れを向上させて、老廃物を流し、さらなる代謝を促します。

10. 良くなったか確認検査
再び3・4の検査を繰り返します。
採寸も再度行い、施術前と比較し変化を実感していただきます。

11. フィードバックと今後のプログラム確認
現状の確認と、今後の体幹トレーニングダイエットプログラムのご説明、ご提案を行います。 プログラムの中には、体幹トレーニング・姿勢矯正・栄養指導・デトックス・セルライト分解・睡眠・その他の有効な運動療法が含まれます。
※有効な運動療法としてBCB(体操用ゴムバンド)を使用した運動を5種類やっていきます。
体をほぐしてセルライトが燃焼しやすい体をつくっていきます。