頸椎と後頭骨のアジャスト

続き…
というか、
術後検査!パート2
『はしら〜のぉきぃず〜は…♪』

頭痛、不眠、肩こりがある
30代の女性です。

一通り基本的な歪みをとった後、
術前との身長の違いをみてます。

この動画は
術前に身長の線を引き
術後、どのぐらいの変化が
起きたかを実際に
測ってみてもらってます。

この女子の場合は
1cmほど変わってました。

ということは、
いつも1cm縮んで生活し、
その分どこかしらの
神経圧迫を起こしてる可能性が
あるのです。

実際に、他の検査で
術後神経伝達が良くなり、
力が入りやすくなった事も
本人は自覚してます。
(動画は撮ってませんでした〜w)

神経圧迫は
神経伝達を阻害するので、
動きや力の入り方も変わる
可能性があります。

そうすると、
周辺筋肉も動きが悪くなったりするので、
肩こり・痛みなどはもちろん、
血行不良や冷え性なども
起こす可能性があります。

みなさん気をつけて下さいね!
また、これらの
お悩みのある方は
ぜひ一度、ご相談ください。

筋肉を緩める技術
筋膜リリース
も行っております。

https://www.instagram.com/p/DILeJWPSPv0/

関連記事

  1. おもしろ健康ゼミナール

  2. カイロプラクティックとは?6

  3. 骨盤の歪みから全身の歪み

  4. 健康と美のマルシェ練習会

  5. ランチ

  6. 正しく知ろう!

PAGE TOP