26 Jun 2020
サプリメントはなんでも良いわけではありません。 前回の最後の方で、 ウチのサプリは製薬会社が製造しているので“安心・安全・高品質”という話をしましたが、もちろんハッタリではありません❗️ 根拠は、普通に法律にあります。 そもそも製薬会社というのは、“医薬品…
20 Jun 2020
筋肉を作るにも、効率よく栄養素を取り込む事が大切❗️ (前回からの流れで…) で、その栄養素は何かと言うと、 アミノ酸の バリン ロイシン イソロイシン 3つ合わせてBCAA(なんでか知らんけど…) ってわけです! 中でも特にロイシンが筋肉の生成に一番貢…
18 Jun 2020
筋肉の種類と、生命維持。 前回、筋肉を構成する栄養素についてお話ししました。 では、そもそも筋肉って何をしているの? 皆さん知っている様ですが、意外とちゃんとわかっていないかもです。 一言で言えば“生命維持”です。 この言葉でピンッときましたか? そう!心臓も筋肉です。 心筋…
17 Jun 2020
筋肉の質を変えるには、何からできているかを知ることが必要! 筋肉とは、五大栄養素であるタンパク質でできてます。 タンパク質は、もちろんその他にも内蔵等の人体を形成する部分には必須な栄養素です。 タンパク質はアミノ酸からできていて、そのアミノ酸の中でも必須アミノ酸と言われる9種類のア…
18 May 2020
カルシウムは骨だけではなく、筋肉にこそ必要です。 前回の話で、カルシウムについて触れました。 その時には、免疫細胞の生まれる所である“骨が健康でなくてはならない”という話をしました。 そこで『カルシウム=骨』と言うのは、小学生でも思いつく結びつきですが、カルシウムにはもっと別の大事な働きが…
5 May 2020
免疫細胞は骨(骨髄)で造られる❗️ 今まで、免疫についてお話ししてきました。 免疫バランスは、自律神経のバランスが大事…と、飽きるほど言ってきましたが、 では、そもそも免疫細胞自体はどこで造られるのでしょうか? それは、骨の中です。 正確には骨髄です。 …
1 May 2020
では、今回の新型コロナウイルスは? 新型コロナウイルスの情報は、ほぼほぼTVでの情報になります。 前回抗体の話をしました。 今TV等で、新型コロナに対するこの抗体検査がよく取り沙汰されています。 抗体については前回の通りです。 で、新型コロナの抗体検査もIgM抗体とIgG抗体を検出…
27 Apr 2020
抗体を作れる体、では抗体とは? 前回、抗体を作れる体にしましょう的な話をしましたが、抗体についてもうちょっと詳しい話をします。 リンパ球が抗体を作ると前回言いましたが、 正確にはリンパ球の中のB細胞が抗体をつくります。 ウイルス(抗原)が体に入ってくると、顆粒球系のマクロファー…
25 Apr 2020
やっぱり猫背も良くしていかないと、免疫力に影響があるかも…。 このところ、歪みについてお話ししてますが、 やっぱり猫背もダメです。 世間では背中が丸くなっていると猫背と思われると思いますが、 前回お話ししたストレートネックでも見た目は猫背に見えてしまいます。 それは、どこが歪ん…
24 Apr 2020
姿勢を良くして、免疫力アップ! 病気になっても軽くすみたいですね。 前回は骨盤の歪みについてお話ししましたが、 もちろん、姿勢の悪化は骨盤だけではなく、背骨の歪みも含まれます。 背骨の歪み自体、骨盤が原因となる事が多いですが、 それも含めて生活習慣から背骨の歪みは発生します。 …